BLOG

建具の板金貼り

2018-05-17 by andgo-admin


引戸に板金貼りを行いました。
鋲や釘を使って装飾を施し、重厚感のある仕上がりになりました。
施工をしてくれた大工さんから、昔は納屋等で板金を貼った事がよくあったとの事ですが、最近はアルミドア等が主流になってきているそうです。
新しい物は性能的に進化し使い勝手も良いですが、昔からの手法やアナログ感でしか得られない雰囲気もあるので、いいとこ取りが上手くなりたいものです。

ENTRY

  • エルメスの手しごと展
    “アトリエがやってきた”10月4日(水)~9日(月・祝)にKITTE名古屋にて「エルメスの手しごと展」が開催されました。 ...READ MORE
  • 実施設計
    プレゼンが終わり実施設計が始まりました。平面図や展開図をもとに、動線の確認や棚の高さや奥行きを決定していきます。 ...READ MORE
  • 暖かくなってきました
    2年前の事務所移転の際に痛めた腰をまた痛め満足に動けない日々を過ごしています。 腰は癖になると聞いてはいましたが自分が ...READ MORE
  • SOCIAL TOWER MARKET 2017
    10月7日、8日の2日間、名古屋テレビ塔周辺で行われた「SOCIAL TOWER MARKET 2017」に行ってきまし ...READ MORE