- Jul 5, 2019
- 垂木飾り
- 大曽根で”肉の夜市”の工事が進行中です。 店内中央に店のアイコンとなる天井造作を設けました。 ...READ MORE
久しぶりの投稿になりました。
今年は月に2回の更新を目標に頑張ってきましたが、
6月が最後となり目標を達成することができませんでした。
気づけばもう12月。
今年最後の投稿にしようか迷いましたが、最後くらいは頑張ろうということで
1年の挨拶は次回にとっておこうと思います。
だいぶ期間があいてしまったので7月以降をランダムに紹介したいと思います。

コロナの1年でみんなで飲みに行くことが減りました。
人混みに行くのもアレだったのでBBQを行いました。
写真左上の伴野が張り切って肉を焼いていたような・・・
![]()
関市で工事中の美容院『UTUT』さん。ウトウトって読みます。
デッキで内部と繋がる明るくて気持ちの良い空間です。
デザイン監修として関わらせてもらった案件ですが、無事竣工を迎えることができました。
全体の雰囲気は竣工写真で紹介したいと思います。

頂き物のペヤングの激辛カレーを食べるディレクター田中。
僕も食べましたが辛すぎておいしさを感じることは出来ず。
グラフィック山崎はノーリアクションで食べた後『辛いよ』って言ってました。
もうちょいリアクションしてもらいたいものです。

東京で進行中の美容室案件。
着工前に管理会社を踏まえ現地調査を行いました。
天井懐がないことや既存配管の利用が難しいなど条件面が厳しい物件ですが
コンセプトを表現したカッコいい店になるように考えたいと思います。

個人的なことですが今年の夏からキャンプを始めました。
電波が届かなくディレクターの田中からの電話が繋がらないので癒しの時間となっております。
写真は一緒にいった一人ですが、『ペグなんかめんどくさいから打たないですよ』と言ってひと手間
惜しんだ結果テントが風に飛ばされた悲しい1枚です。
手を抜くとろくな事がない事を再認識させてくれる体験でした。
![]()
産休中のスタッフが遊びに来ました。
夏にも一度来てくれてその時もブログにのせると言ってましたがそれから更新が途絶え・・・
半年ぶりくらいにアップする事ができました。
僕の事をガン見してくる割に近づくと泣きそうになるので複雑な気持ちにさせられます。

映像会社のオフィス案件です。
空間の中に箱(作業室)を配置するイメージのデザインとなっています。
壁と床に隙間を設けたりレイアウトを調整することで空間にメリハリが生まれるようにしています。
完成が楽しみです。

新しいスタッフを迎える事ができ歓迎会を行いました。
1件目は和食の居酒屋にいき、2件目は田中オススメのタイ料理のお店へ
閉店に近い時間だったので近場で働らくタイやベトナムの人たちで賑わっていました。
本格的な味付けでまた行きたくなるお店でした。
写真は社長とディレクター田中ですが、割と現地の人っぽく見えます。
次回の更新は12月末
今年1年の報告ができるようにネタを仕込みたいと思います。



