BLOG

刈谷で現調

2019-03-11 by 窪野淳史



独立開業される美容院の案件で現調を行いました。
長方形のシンプルな平面、立地や駐車場など、なかなかの好条件。
自然光も十分なので気持ち良い空間になりそうです。
不動産資料から作成した平面図と見比べながら採寸したり、
壁を叩いたりしながら、解体後に出てくる躯体や配管をイメージしていきます。
壊してみなければ本当の状況はわかりませんが、限られた期間の中で店を作るうえで、
最初にどこまでイメージできるかが重要です。
現調は細かく、プランは自由に楽しく。
バランスをとりながら作業を進めたいと思います。

ENTRY

  • メニューブック写真撮影
    昨日は飲食店のメニューブックの写真撮影でした。はっきりとした写真やのっぺりっとした写真など、使用目的を共有しながら撮影を ...READ MORE
  • ステーキダイニング タイル工事中
    錦で工事中のステーキダイニング。仕上げ工事も終盤になってきました。各所にタイルが貼られ、店の個性がハッキリ分かるようにな ...READ MORE
  • 悩みます
    年末に現調・ラフプランを作成したところでストップしていた案件のデザイン検討を始めました。外に出かける事や考える時間が多く ...READ MORE
  • ホームページ制作の打合せ
    ホームページ制作の依頼を頂き、概要の打合せを行いました。 目的、予算、ページ数、掲載内容、スケジュールなどを確認していき ...READ MORE