BLOG

改装工事は難しい

2019-09-10 by 窪野淳史



岐阜駅直結のアクティブGで工事中の”鶏焼肉カシワヤ”が間も無く完成です。
ファサードは駅ビルということから高架をイメージしたデザインに塗壁・暖簾・竹といった
和の素材を組み合わせることで、親しみやすさと落着きのある印象を目指しました。
店内は麻の葉タイルやルーバーを設置することで、見た目の面白さや視線を適度に遮ることで生まれる
くつろぎを大事にしました。

既存を活かした物件は新しい部分と古い部分を馴染ませたほうが良いか、
切り替えたほうが良いのかと悩まされます。
完成が近づくにつれて新旧の差が気になってきます。
よく口にしてしまいますが、『味』のある感じに仕上がるよう頑張りたいと思います。

ENTRY

  • 外構日和
    岡崎で工事中の美容院”PARAISO”OPEN間近で最終工事が進んでいます。今日は外構工事でしたが、昨日からの雨が止まず ...READ MORE
  • 天ぷらスタンドKITSUNE原店飾付け
    先日、4/27にオープンの天ぷらスタンドKITSUNE原店の飾付けを行いました。彩度を抑えた店内に合わせて植栽や瓶などの ...READ MORE
  • 現地調査
    現地調査で黒川に行ってきました。奥行きのある物件を担当させてもらった事は何度もありますが、今回のような柱と梁が連続した物 ...READ MORE
  • 天ぷら酒場KITSUNE岩塚店
    天ぷら酒場KITSUNE岩塚店の来週のOPENに向けて、ここ数日間でメニュー看板や小物の飾付け、照明の調整などを行いまし ...READ MORE