BLOG

厨房打合せ

2018-06-09 by 窪野淳史


飲食店のプロジェクトがスタートし、厨房のレイアウト検討を行いました。
厨房の設置位置による店内の動線や、フードとドリンクを分ける事で生まれるメリット・デメリットなど
いろいろなパターンを想定しながら打合せを進めて行きます。
料理人、厨房業者など、専門的な立場からの意見が得られる貴重な時間となりました。
内容を整理し、プラン検討していきます。

ENTRY

  • TATEGAMI栄店竣工
    日曜から始まったTATEGAMI栄店の改装工事が完了しました。5日間の短期工事という事もあり、気の抜けない1週間でした。 ...READ MORE
  • トリノスマルシェ
    6月4日 (日)に、愛知県長久手市モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて行われた「トリノスマルシェ」に行ってきました。 ...READ MORE
  • 生地選び
    クッションの生地サンプルが届いたので、早速生地選びを始めました。完成をイメージしながら、色や質感、耐久性を確認していきま ...READ MORE
  • 美容院 i r i 解体進行中
    御器所の美容院iriが着工しました。もともと飲食店だったので、全て解体しゼロからのスタートです。 ...READ MORE