BLOG

厨房打合せ

2018-06-09 by 窪野淳史


飲食店のプロジェクトがスタートし、厨房のレイアウト検討を行いました。
厨房の設置位置による店内の動線や、フードとドリンクを分ける事で生まれるメリット・デメリットなど
いろいろなパターンを想定しながら打合せを進めて行きます。
料理人、厨房業者など、専門的な立場からの意見が得られる貴重な時間となりました。
内容を整理し、プラン検討していきます。

ENTRY

  • 床組進行中
    金山で工事中の現場で、本日から床組工事が始まりました。先行配管や天井塗装が完了し、いよいよ大工工事です。 ...READ MORE
  • 4月前半
    最近の事務所は先月までの工事ラッシュが落ち着きプレゼンと作図の毎日です。 3月で工事も終わるので落ち着くかなと思いまし ...READ MORE
  • ステーキダイニング家具納品
    錦で工事中のステーキダイニング。本日家具が納品されました。寄木で作ったこげ茶の天板と赤いカーペットや椅子が良く馴染んで心 ...READ MORE
  • 製作物・備品のチェック
    間も無く着工する物件で使用する金物・備品関係が届きました。短期間の工事という事もあり、着工前の製作物のチェックは重要です ...READ MORE