BLOG

厨房打合せ

2018-06-09 by 窪野淳史


飲食店のプロジェクトがスタートし、厨房のレイアウト検討を行いました。
厨房の設置位置による店内の動線や、フードとドリンクを分ける事で生まれるメリット・デメリットなど
いろいろなパターンを想定しながら打合せを進めて行きます。
料理人、厨房業者など、専門的な立場からの意見が得られる貴重な時間となりました。
内容を整理し、プラン検討していきます。

ENTRY

  • COREdoGANAプレオープン
    久々の更新になってしまったので写真多めでいきます。 昨日は岡崎でお仕事をさせて頂いたイタリアンレストランのプレオープン ...READ MORE
  • 店舗販促打合せ
    設計施工させて頂いた物件で、販促物の製作依頼を頂きました。今回の目的は、店の特徴を知ってもらい、利用シーンをイメージしや ...READ MORE
  • 240524
    もう5月が終わろうとしていて 2年目を迎えました、松本真子です 3月 先輩の担当物件ピラティススタジオの見学に 先輩も案 ...READ MORE
  • ふくログ -04-
    9月になったら夏の終わりを感じて、 森山直太朗さんを聴きながら手持ち花火でもして感傷的な気持ちになりたかったのに、 まだ ...READ MORE