BLOG

5月前半

2021-05-19 by 窪野淳史

4月後半の投稿をを連休明けにしたことで更新のペースが乱れてきました。
スタッフのなかに『ブログが更新されていない』と言ってくる者が2名ほどいるので
5月も終盤にさしかかりましたが、前半分の更新をしたいと思います。


連休明けてすぐは石川県で工事中の案件の現場確認に行ってきました。
案件の写真はまだ使用できないので、とりあえず金沢駅。
デザイナー鹿島が担当している案件で紆余曲折ありながらもなんとか形になりました。
店内装飾などはこれからですが見栄えのする空間になりそうです。


進行中のフォトスタジオ案件。
現場でマテリアルの打合せを行うデザイナー福井。
色や質感などは図面の打合せ中に見た時と実際の現場で見た時では印象は異なります。
仕上材と事例写真をもとに再度イメージの確認です。


天白で進行中の美容院の案件。
解体が完了したので現地打合せを行いました。
躯体表し予定の壁に前の店を作った時に書いたと思われる
スケッチなどが出てきたので若干の変更は必要ですが、
大きな問題もなく計画しているプランで問題なく進むことができそうでした。
進捗が楽しみです。


現調をするディレクター伴野。
天井の高さに目がいってしまいますが、角という角が全てR処理されていて
一手間、二手間かかっているなかなか見ることが出来ない内装でした。
戸建の物件なので内外装の自由度が高くプランが楽しみです。

ENTRY

  • キャロラインレセプション
    栄のロフトの中にオープンするサンドイッチのお店、キャロライン。設計施工でお手伝いさせてもらい、本日はレセプションに呼んで ...READ MORE
  • 製作物・備品のチェック
    間も無く着工する物件で使用する金物・備品関係が届きました。短期間の工事という事もあり、着工前の製作物のチェックは重要です ...READ MORE
  • 有松絞り
    名駅へ行く機会があったのですが、KITTEで有松絞りの展示を見ることができました。ネットで調べたところ、江戸時代の初めに ...READ MORE
  • 宝の数々
    オフィスのお手伝いをさせて頂いたお客様のところへ配線隠しの金物の取付でお邪魔しました。引っ越しされてから少し時間がたち、 ...READ MORE