BLOG

図面チェック

2019-02-04 by 窪野淳史


まもなく着工の物件。
図面も大枠が出来上がり詳細部分の納まりや、
それぞれの図面の整合性をチェックしていきます。
給排水とコンセント関係で不明点があったので要修正。
設備関係の位置を間違えると、家具や厨房機器がキレイに納まらないなど
見た目や使い勝手に大きく左右するので、チェックを繰り返したいと思います。

この物件からメインで図面を描き始めたデザイナー福井。
試行錯誤しながらギリギリまで面白いものを追求してもらいたいです。

ENTRY

  • 天ぷら酒場KITSUNE看板製作
    天ぷら酒場KITSUNEの行灯看板を製作中です。乳半アクリルにカッティングシートを貼るのが一般的だと思いますが、酒場の雰 ...READ MORE
  • 肉の夜市OPEN
    名駅の近くで、店舗のお手伝いさせて頂いた『肉の夜市』が11/21にオープンしました。店名が表すように、市場やお祭りをコン ...READ MORE
  • 暖かくなってきました
    2年前の事務所移転の際に痛めた腰をまた痛め満足に動けない日々を過ごしています。 腰は癖になると聞いてはいましたが自分が ...READ MORE
  • 今日はプレゼンでした
    工事が一段落し、次のオープンに向けてプレゼンが始まりました。今日は飲食店のプレゼンが2件。パースや平面図を使いイメージを ...READ MORE