BLOG

建具打合せ

2018-06-11 by 窪野淳史



間も無く着工する現場の詳細図を作成しています。
戸の厚みや、鴨居の溝の寸法などを確認し、綺麗な納まりになるよう調整していきます。
扉がカッコ良く出来上がっても、隙間ができたり、動きが悪いといった事になってしまったら
本末転倒なので、職人の意見を取り入れながら図面を仕上げたいと思います。

ENTRY

  • 年明け打合せ1回目
    明けましておめでとうございます。 今日は名駅にオープン予定の飲食店の第1回目の打合せでした。 ...READ MORE
  • 早いもので10月になりました
    お久しぶりです。随分久しぶりの更新となってしまいました。 およそ半年振りの更新となり、月2回を目標に掲げていた自分とし ...READ MORE
  • mexican bar KALiMANレセプション
    mexican bar KALiMAN のレセプションに呼んでいただきました 4月27日中区栄にオープンする mexic ...READ MORE
  • 現場調査
    解体進行中の物件の現場確認に行ってきました。壁の中に隠れていた柱や配管などをラフプランと照らし合わせ、計画しているプラン ...READ MORE