BLOG

厨房土間打ち

2018-12-20 by 窪野淳史




厨房の給排水設備、スタイロでの嵩上げが完了し、土間打ちを行いました。
勾配が悪いと水はけが悪くなるので、細かく確認しながら進めていきます。
土間ができると厨房の工事は半分くらいまで進んだかなという感じです。
次は造作や仕上げ工事に進んでいきます。
毎日調理する厨房の良し悪しで、店がお客様に提供できるサービスの質が変わってくるので、
細部にこだわって進めていきたいと思います。

ENTRY

  • 後ろ姿が様になってます
    藤が丘で工事中の"天ぷらスタンドKITSUNE藤が丘店" KITSUNEの全ての店舗をANDGOが担当させてもらってい ...READ MORE
  • 大衆酒場アメリカ
    岡崎で打合せがあったので、帰りに設計・施工させて頂いた 大衆酒場アメリカでご飯を食べてきました。 店内は満席で活気があふ ...READ MORE
  • 店舗販促打合せ
    設計施工させて頂いた物件で、販促物の製作依頼を頂きました。今回の目的は、店の特徴を知ってもらい、利用シーンをイメージしや ...READ MORE
  • 刈谷で現調
    独立開業される美容院の案件で現調を行いました。長方形のシンプルな平面、立地や駐車場など、なかなかの好条件。自然光も十分な ...READ MORE